NEW3K(給料◎、休暇◎、危険回避◎)の建設企業へ。
株式会社雄伸工業

ABOUT 会社紹介

足場のプロフェッショナルとして、固定観念を払拭し、新しい時代を作っていく建設企業。

私たちの会社は、建設現場における安全と信頼を支える使命を掲げ、誇りを持って働ける場を提供しています。足場は工事が完成すると姿を消す存在ですが、その存在がなければ、建物が完成することすら叶いません。それだけに、足場の重要性を社会に広く知っていただき、共に安全な建設現場を築くことが私たちの目標です。また、とび職としてのイメージを変え、安全性を最優先に考えた足場組立・解体を行うプロフェッショナルとしての存在感を高めていき、危険な作業が多いという誤ったイメージを払拭し、安全対策を徹底的に実施することで、安全な作業環境を確保します。体力がないとできないとか怖い人が多いという固定観念は過去のものであり、私たちはその変革を進めています。その一歩として隔週土曜日の休みを取得できるよう、会社全体で取り組んでいます。

BUSINESS 事業内容

足場がなければ、世の中のすべての建造物は完成まで安全にたどりつくことができない。

とび土工・工事業
愛媛県全般において仮設工事を行っています。主にくさび緊結式足場をメインに取り扱いを行い建設現場での足場の組立解体を行います。

WORK 仕事紹介

積み込み等の作業は専属スタッフが担当し、仕事後に自分の時間を有効活用できます。

足場仮設工事の組立・解体作業
・マンションなどの大規模現場での足場仮設工事 ・一般住宅などの小規模現場での足場仮設工事 主にくさび緊結式足場をメインに取り扱いを行い建設現場での足場の組立解体を行います。 8:00~8:30に現場に到着できるように集合し、決まっている班の方と現場へ向かいます。 作業を終えて土場に戻ってそれぞれ退勤になります。 また、作業を終えてから翌日の積込等は専属の方が常駐していますので 17:00~17:30には退勤できるため、自分の予定や計画が立てやすいのもメリットです。

INTERVIEW インタビュー

平野さん/とび土工/経験2年
入社時に比べて何が変わったか教えて下さい。
始めたての頃は覚えることも多く、重たい材料にも苦労しましたが、今はさらに良い足場を提供できるようになりたいと思い、 日々頑張っています。入社前の建設関係のイメージは【俺の背中を見て学べ】タイプの方が多いのかと思っていましたが 優しく丁寧にわかりやすく教えてもらえるので、次の日の仕事も楽しみで仕方ありません!

BENEFITS 福利厚生

法定福利

■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険

法定外福利

■通勤交通費支給(定額) ■無料駐車場 ■作業着貸与 ■空調服支給 ■手袋支給 ■育児・介護・看護休暇あり ■住宅手当 ■家族手当